台湾茶会
桃の節句が過ぎ

春の足音がすぐそこに聞こえ
小さな命達が目覚める頃

春の訪れを共に喜び祝う
為のお茶会をひらきます

西洋のアートに対し、日本・アジアの美の文脈を
表現する催しです。

陶芸家 二階堂明弘のうつわを用い
台湾茶人 Peruがお茶を点て
華道家 平間磨理夫が花を活け
書家  鈴木猛利が軸を掛ける

若き日本の美の表現者たちが
桃源郷をイメージし皆様をお迎えします
いらっしゃる皆様と共に時間・空間
を一緒に創りたいと思います

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

期間 2013年 3月5日・6日(両日二回)

「桃源茶会」 

 3月5/6日 14:00~16:00(八名)
    
春や桃源郷のテーマにちなんだ甘いもの中心の点心と菓子のセットをご用意します。
組合せる茶は三種類の春を感じさせるお茶。
柔らかな陽がさしこむ、香りあるひと時をお過ごし下さい

参加費 5000円(点心・菓子、お茶、二階堂作菓子皿付)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「桃源茶会」

3月5/6日 19:30~21:30(8名)

季節の食材を使った春の薬膳料理をご用意いたします。
二階堂明弘さんの新作茶器を使った飲茶スタイルでお茶とお食事をお楽しみ頂けます。
お食事の後に、お茶席に移り、桃源郷をテーマにした茶席で温かなお茶の時間をお過ごし下さい。

参加費 8000円(食事、お茶、二階堂作茶杯付)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いずれも完全予約制になります

予約受付 
下記のアドレスに参加日時をお知らせください。
二階堂明弘  nika.1192@gmail.com

*参加メール確認後、二階堂からの返信をお送りします
 
「二階堂からの返信が数日たっても届かない場合、メール
受信できていない可能性がありますのでご注意ください
その場合、FBのメッセージなどにご確認をお願いします


場所   lucite gallery ルーサイトギャラリー
〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目28−8
03-5833-0936
http://lucite-gallery.com/top.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

器     二階堂明弘  
http://www.nikatougei.jp/

台湾茶   peru
http://www.peru-teaworks.jp/

華     平間磨理夫  
http://www.hirama-mario.com/

書     鈴木猛利    
http://www.mohri-s.com/

ルーサイトギャラリー
http://lucite-gallery.com/top.html

////////////////////////////////////////////////////